皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 毎年2月の立春を過ぎたら 「肝」の弱る季節ですよ~ とお話してきました。 飼い主さんの中にも 普段あまり風邪をひかないのに 2週間位体調がすぐれなかった […]
犬もマコモの足湯でデトックス
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 以前コラムでお伝えしたマコモ足湯 1年以上たった今も続いております。 特に子供達は起きぬけに 足湯に使って体温をあげることで 体にスイッチを入れることが […]
犬の車いすでリハビリスイッチオン!
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 キュティアでマコモと同じくらい おススメしている「犬の車いす」。 ここ数年で大分その存在が 認知されるようになってきました。 しかし 飼い主さんにとっては […]
ホモトキシコロジー始めました
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 いいお天気が続いたお正月休み お出かけや来客が続いたり いつもは仕事で忙しいお父さんが たくさん遊んでくれたり とても楽しい時間を過ごせた わんちゃんも多 […]
飼い主だからこそ! 動物たちの終末期
皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 朝晩の冷え込みが かなり強くなりましたね。 私も腰が冷えやすいので 腰にある腎のツボ「命門」に 毎日せんねん灸を貼っています。 あるワンちゃんは たった […]
どのように過ごすか?動物たちの終末期
皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 5月に無事に第三子を出産し カムバックしました! よく3人目は孫のように かわいいと聞きますが まさにその通り 家族全員から溺愛されています。 さて 今 […]