もうシニア犬・老犬だし・・・、 予防接種はしなくていいかしら? そんな声を時々耳にします。 そこで、シニア犬・老犬の予防医療について 3回にわたって考えてみたいとおもいます。 【その1 フィラリア予防 […]
犬の若さを保つ秘訣三か条-運動
犬の若さの秘訣三か条その2は『運動』です。 シニア期の犬ちゃんは4~5歳の犬ちゃんたちに比べ、 少しずつ筋力が落ちてきています。 そのため、若い頃と同じような激しい運動では 筋肉や関節に負担がかかって […]
犬の若さを保つ秘訣三か条-食事
新しい年が始まりました。 今年も皆さまとパートナーの犬ちゃんとが よいお年でありますように。 さて今回のテーマは、 「犬の若さを保つ秘訣 三か条 その1」。 みなさんご自身は若さを保つために 何をして […]
犬の年齢のお話いつからシニア期?
さて今回は「犬の年齢」のお話です。 「人間の年にすると〇歳!」とよく耳にしますね。 犬の高齢化が進み犬の年齢の換算法も 細かく考えられるようになりました。 小・中型犬は、 1年で人間の15歳、 2年で […]
創刊号 犬の体に必要な水分量の話
健やかなシニアドッグライフをおくるための ヒントを一緒に考えていきましょう。 今年の夏は暑かったですね。 ようやく気温や湿度もすごしやすい陽気になりました。 夏にくらべると犬ちゃんも活発になり、 食欲 […]