今回は約4年前から定期的にキュティアに通ってくれているチワワとヨーキーのミックス犬ディーンくん14歳をご紹介します。ディーンくんはしっかりもので9歳・7歳の妹のめんどうを良くみます。だからこそ「肝」や「腎」が疲れやすいのです。
20歳のボー君のケア
キュティアの患者さんの最高齢 8月で20歳を迎えた ミニチュア・ダックス ボーくんをご紹介します。 ボーくんがキュティアに 初めて来院したのは約2年前 その時すでに18歳でした。 12歳の時に階段から […]
老化予防に取り組む柴犬のお話
こんにちは♪ このところ急に朝晩の冷え込みが 強くなりましたね。 まだ衣替えをしておらず 着る服に困っている佐々木です。 涼しくなって調子が良くなった!! というコもいれば 一気に涼しくなったので 冷 […]
犬の老化と活性酸素・抗酸化作用
局地的な大雨が降ったり 気温が一気に下がったりで 体調をくずしている わんちゃんもでてきています。 涼しい方が 運動に適してはいるのですが 急な冷えは関節の動きが悪くなったり 痛みがでたりします。 ま […]
シニア犬・老犬の夏の運動不足解消法
先月は熱中症についてお話しましたが 皆さんの愛犬は夏バテして食欲が落ちたりなどしていませんか。 犬種にもよりますが 人間が涼しいと感じる温度が必ずしもワンちゃんにとって適温とは限りません。 室内にいて […]