皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 あたたかな春の陽射しに包まれ 桜のつぼみもふっくらとしてきましたね。 それと同時に花粉症の方に とっては辛い季節です。 とくに今年は冬に季候のせいで 身 […]
犬は少しのストレスで体調が変わる
皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 年末は寒波がやってきて 積雪の多かった地域もありますが 比較的穏やかなお正月でしたね。 冷え込みも緩やかなので 例年に比べて調子の悪くなるコが 少ないよ […]
シニア犬の冬の温活はお灸で!
今年はなかなか寒気団が降りてこないとのことで、まだまだ過ごしやすい気温が続いています。でも暦の上では「寒露」。露が冷気によって凍り付きそうになる季節を迎えています。そんな冬に向かう今の季節から「温活」 […]
1才ラブラドールの治療を東洋医学で
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 とっても暑かった今年の夏。 熱中症をはじめ 体調を崩してしまう方 も多かったのではないでしょうか。 私の方は 暑さ・・・いうよりも 成長とともに体力がつい […]
ガンと闘うスピッツ
皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 この1ヶ月は半袖で過ごせる位 暑い日もあれば ストーブをつけようか迷うほど 寒くなったりと 寒暖差で体調を崩しがちな ワンちゃんが多かったです。 ようや […]