皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 今年の梅雨明けは例年より早く 蒸し暑い日が続いていますね。 キュティアに通われている わんちゃん達も のぼせの症状が出ているコが 非常に多いです。 クー […]
1か所の鍼治療でリラックスのパグ
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 キュティアに来院されて あまりにも使用する鍼の数が少なく 短時間で施術が終わってしまうことに びっくりされる方も多いのでは ないでしょうか。 それは キュ […]
ガンと闘うスピッツ
皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 この1ヶ月は半袖で過ごせる位 暑い日もあれば ストーブをつけようか迷うほど 寒くなったりと 寒暖差で体調を崩しがちな ワンちゃんが多かったです。 ようや […]
春は要注意!犬のてんかん発作
立春は体調の変わり目 毎年2月の立春を過ぎたら「肝の弱る季節ですよ~」とお話してきました。飼い主さんの中にも普段あまり風邪をひかないのに、 ・2週間位体調がすぐれなかったり ・胃腸の調子が悪く食欲がな […]
犬もマコモの足湯でデトックス
皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山恵理です。 以前コラムでお伝えしたマコモ足湯 1年以上たった今も続いております。 特に子供達は起きぬけに 足湯に使って体温をあげることで 体にスイッチを入れることが […]
犬の車いすでリハビリスイッチオン!
キュティアでマコモと同じくらいおススメしている「犬の車いす」。ここ数年で大分その存在が認知されるようになってきました。しかし飼い主さんにとってはまだまだ気になる事もあるようです。 車いすというよりむし […]