こんにちは~。獣医師の佐々木です。 ジメジメとした嫌な季節がやってきましたね。 東洋医学では梅雨の時期を長夏と呼びます。 実はこのジメジメとした湿気は体の中にも 外邪として入ってきてしまうのです。 「 […]
~犬にも「五月病」ってあるの?~
5月に入って急に暑くなりましたね。 この急激な気候の変化は動物の体にも影響していると思います。 まだ冬の毛が完全に抜けきっていなかったり 体が暑さになれていなかったりするのため 夏バテ症状をおこす可能 […]
肝臓腫瘍と闘っているMIX犬しなもん-頑張っている犬たちをご紹介-
少しずつ日が暮れる時間が遅くなり 春が近づいているのを感じる今日この頃 晴れている日はお散歩に出るのも心地良くなってきましたね。 さて今月は キュティアに鍼灸・整体治療で通院されているわんちゃんのご紹 […]
往診時の柴犬、足先の床ずれは骨が露出-頑張っている犬たちをご紹介-
こんにちは♪ 獣医師の佐々木です♪ いよいよ2015年がスタートしました。 キュティアに来る患者さんの中には ちょっとお正月太りをしてしまったコや 来客が多くおいしいものをたくさんもらってしまって お […]
犬の鍼灸治療では体全体を診ます
こんにちは!獣医師の青木です。 12月ですね! なんだか世間も自分も忙しなくなっています。 忘年会 クリスマス お正月・・・と続く季節 食べて・飲んでのシーズンですから ひとも(どうぶつも)摂生が必要 […]