こんにちは。獣医師の佐々木です。 今年は梅雨明けが遅く 少し過ごしやすかった7月。 月に入ってからは毎日夏日で子供達の 送り迎えだけで汗だくです・・・。 ある獣医師に 「ペットロスにさせないのも 獣 […]
煮干しは健康的な犬のおやつ-犬の食について考える-
こんにちは 獣医師の横山です。 いよいよ梅雨明け近くなり 暑い日が続くようになってきました。 朝の犬の散歩も日が出てくる前に と1時間ほど時間を早めることに。 ついでにいろいろと頑張っている 飼い主さ […]
犬に薬膳のトッピングごはん-犬の食について考える-
こんにちは 獣医師の横山です。 先日 家族総出で庭の梅の収穫を行いました。 今年も無事豊作。 2本合わせて23kgの立派な梅の実を とることができました。 我が家では梅干しにするのは5kg程で 残りは […]
ドッグフードは総合栄養食なんですが-犬の食について考える-
こんにちは 獣医師の横山です。 お天気に恵まれた今年のゴールデンウィーク いかがお過ごしでしたか? 我が家は子連れ数家族で連れ立って 千葉の海でバーベキューを楽しんできました。 そのとき印象深かったの […]
糖尿病のトイプードルを鍼灸治療
今月は糖尿病と闘っているわんちゃんのご紹介です。11歳のトイ・プードルのモモちゃん女のコ。 多飲多尿という症状が突然でた 2015年1月からお水をたくさん飲んでオシッコもたくさんする、多飲多尿という症 […]