台風がもたらす「肝風」って?

台風がもたらす「肝風」って?

全国に大きな爪痕を残した台風19号。 ワンコ達の体への影響も 例外ではありませんでした。 通常の台風でも 上陸2・3日程前から様々な 不調が表れるのですが 今回の19号では 1週間近く前から沢山のコ達 […]

20歳のボー君のケア

20歳のボー君のケア

キュティアの患者さんの最高齢 8月で20歳を迎えた ミニチュア・ダックス ボーくんをご紹介します。 ボーくんがキュティアに 初めて来院したのは約2年前 その時すでに18歳でした。 12歳の時に階段から […]

犬の整体の役割や効果って?

犬の整体の役割や効果って?

整体というと骨をポキポキしながらゴリゴリとほぐす。そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか? やさしい施術の整体 もちろんそういった流派もありますが、キュティアで取り入れている整体はとて […]

犬にも棒灸の効果はてきめん!

犬にも棒灸の効果はてきめん!

皆さま こんにちは♪ 獣医師の佐々木彩子です。 ドンヨリ梅雨空が続いていますね。 去年はとても梅雨明けが早かったので 今年はとても長く感じます。 日照時間が短いのと 気温が例年に比べて低いこともあり […]

犬の四診と漢方薬

犬の四診と漢方薬

皆さま こんにちは♪ 獣医師の横山です。 梅雨に入りじめじめとした日が 続くようになると 私は「水滞」という むくみをため込みやすい体質のため 本当でしたら「湿」につながる糖質を 控えなければならない […]

犬も梅雨の湿邪(しつじゃ)に備える

犬も梅雨の湿邪(しつじゃ)に備える

5月から新しい時代がスタートしましたね。まだまだ実感がなくつい日付を「平成31年」と書きそうになってしまいます。長い長いゴールデンウイーク、皆さんいかがお過ごしでしたか? 梅雨に弱い愛犬 ちょうどGW […]

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 30