こんにちは♪ このところ急に朝晩の冷え込みが 強くなりましたね。 まだ衣替えをしておらず 着る服に困っている佐々木です。 涼しくなって調子が良くなった!! というコもいれば 一気に涼しくなったので 冷 […]
糖尿病のトイプードルを鍼灸治療-頑張っている犬たちをご紹介-
何かと生活に変化の多い春。 我が家は 幼稚園の入園と小学校の入学が重なり 毎日のように書類を書いたり 持ち物に名前を書いたりと あわただしい毎日・・・。 お互いにようやく新しい生活に 少しずつ慣れてき […]
ヘルニアが鍼灸治療で感動的な回復-頑張っている犬たちをご紹介-
ようやくあたたかい日も出てきましたが 5月並の気温の日もあれば12月の気温に いっきに下がったりで体調を崩しやすい 季節です。 先月 「立春の後は暦の上では春=肝の季節です」 とお話しましたね。 それ […]
肝性脳症とたたかうトイプードルと鍼灸治療
(写真は散針法による鍼灸治療) あっという間に1月も過ぎ去り2月になってしまいました。暦の上では立春つまり春の始まりです。1年の中で最も寒い時期は越したということです。冬は五行でいうと「腎」の季節。足 […]
18才コーギーがホテルでお泊り-頑張っている犬たちをご紹介-
あけましておめでとうございます! 獣医師の佐々木です。 今年の私の抱負は よく私の師匠が口にしている 「動物の気持ちになって治療をする」 ことを忘れず この病気を治すぞ!ではなく その子にとって 何が […]